fc2ブログ

2010.10.20 (Wed)

思わず慌てて…。

朝起きて、お昼の支度やらをしてから、薬を飲む都合があるので母に「お昼ご飯、何時?」と聞くと「2時ころ」というので、「今日は雨が降る。」という話だったので用足しに出かける。
【More・・・】

用足しに出たついでに図書館から予約しておいた本が揃ったとメールが来ていたので取りに行き、母の元、利用者さんにお金を借りてたらしく、昨日、「明日のご飯のおかずに」と煮ておいた、ゼンマイの煮物とお金を持って行って欲しい。」と頼まれたので寄って行ったり、あちこち歩き回ってたら帰宅が2時近かった。
支度をしてたら暫く起こさなかった低血糖の震えが来て、慌てて頂き物のドラ焼きをおかずを盛ったりしてる間に食べさせる。
母は未だ力が入らなくなる位で意識障害手を起こすまでは、いかないけど体がだるくなって、お箸を口に運んだりするのも大変そう。
始めは、ご飯の途中で「寝る。おかず、これだけ残しといて」って言ってたけど、その後、直ぐに「やっぱり食べてからにする。」と言って、とりあえず目の前にあるおかず・ご飯は全部食べた。
未だ経験はないけど、ご飯も食べられない程、具合が悪いと大変だけど何だかんだと言って、食欲は旺盛みたいだから一安心。
食べっぱなし、お茶碗もテーブルにそのままで、寝てもらった。
洗濯が途中になって居たので続きをやってるいちに私も睡魔に教われ2時間半程、寝た。
起きたら間もなく、昼寝、お金と煮物を持って行った家のおばあちゃんから「お好み焼き屋をやってる息子が来て、お好み焼きを持って来たんだけど、食べきれないからお皿を持って来て。」と電話があって、母が貰いに行った。
帰って来る直前に並びのIさんが来て、「さっき来たんだけど真っ暗だったけど買い物行ってた?」と。
いえ…二人で爆睡してました。

ミルクコロッケを頂きました。カレー味のポテトコロッケ。
ミルクは何処に行ったのかと思うけど、美味しかった
Iさん、昨日、貰った絵はがきが切手を貼らないといけないやつで、ご丁寧に切手まで持って来てくれたけど流石に悪くて、「家もある」と断った。
旅行に行った時に買った絵はがきを娘さんにあげようと昨日、キープしてたけど、それも切手を貼らないといけないやつで、あげるの止めた。
夕飯前に携帯のメニュー画面に出るニュースを見たら「児童の列に車 栃木県宇都宮市」て表示されたのを発見。
母の実家が宇都宮で、「宇都宮市」に釣られて?内容を読んでみた。
それによると…宇都宮市下栗町の小学校の正門近くで、児童の列に車突っ込む。
数人が負傷。運転をしていた同校教諭を逮捕。
とあった。
下栗町!?
母の姉夫婦が住んでて同居してる小学校6年の孫(私のいとこの子供)が居て、その小学校に通ってる。
携帯には怪我をしたのは4、5年の子数人らしいけど。
それを帰って来た母に「大丈夫かね?」と言うと「電話してみたら?」と言うので夕飯の忙しい時間ではあったけど、急いでかけたら「家のは裏門だから大丈夫」と言うので一安心。
叔母が小学生の孫(♀)を電話に出そうとしても最近は恥ずかしがってるらしい。
近所にも私と同じ名前の私よりもっと年上のおばちゃんが居るらしいけど、その人も恥ずかしがって、姿を見ると逃げるらしい。
スポンサーサイト



テーマ : 気になったニュース - ジャンル : ニュース

22:43  |  ニュース  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

Comment

ゴン太さん

今晩は。コメントありがとうございます。m(__)m
母の低血糖は記事の通り今日は治まっています。
糖尿病がひどいとか言う訳ではない様ですし血液検査で引っかかるのは肝臓の数値だけなのですが母の体の性質上、少し何か物を食べると急激に血糖値が上がり、少し時間が経ったり何かの拍子に急激に下がる事があるようです。
どの位の間隔で、それが起こるとかいう事はない様で起こる時は、同じ月に2回位起こる事もあれば、何ヶ月もない事もあります。
でも、この急激な上がり下がりが身体に負担がかかるんですよねぇ。(泣)
母の事を気にかけて頂きありがとうございます。_(_^_)_
今日も孫が、その小学校に通ってる私の叔母から電話が来て、今日は母が話をしていましたが中古の車を乗っていての事故で50代の教員、子供達曰くあまり評判の良い先生では、なかったようです。
最近、お義母さまは如何ですか?
ひとみ |  2010.10.21(木) 22:57 | URL |  【編集】

母上の症状いかがですか?
義母も低血糖で倒れ、救急車で病院に行った事があります。

宇都宮の事件、許せないです。
この教諭、前の学校でも、通勤時に事故を起こしていたそうですね。
懲戒免職でしょうが、怪我をされたお子さん、そのご家族、
心に傷が残りますよね。
ゴン太0135 |  2010.10.21(木) 18:56 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除に必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://hitopon.blog46.fc2.com/tb.php/559-1461252b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |