2012.01.01 (Sun)
サイゼリア


【More・・・】
午前中10時半位から用事があって二人で出かけました。用事が終わって「食べに行こうか?」という話になり家の近所のロイヤルホストにするか和民にするかでロイホは、「あんまり食べる物がないし、目の前でいつでも行けるから和民にしよう。」という事で和民へ。
出先から家を通り越して和民まで自転車で多分30分位で行ける所を近道をしようと脇道、脇道を入って二人して何処を走ってるのか分からなくなって家の近くのスーパーのある方向を小学生に聞いたり通りすがりの女の人に聞いたりして、やっと何処を通ってるか分かる所に出て1時間位かけて駅の下にある和民に到着。
何処にあるのかと思ったらここだったのね。
だけど忘れてた。昼間は、やってないんだよねぇ。
行ったら電気ついてて従業員は居たけど、お客が居る感じがしないから「おかしいなぁ」と思いながらドアを開けたら従業員が出て来た。夕方4時から開店なんだと。残念!
前、住んでた所の近くのサイゼリアに行こうと止めておいた自転車

「!!」目の前にある建物が揺れて電線が揺れてるのが目に入った。
地震だ!! 母は私が「地震だ!」って言うまで気が付かないし(鈍)
側を通った男の人も気が付いたのか気が付かないのかフツーに通って行った。騒いでんの私だけかい!!(笑)外に居て初めて地震を感じた。
しなる、たわむから逆に良いんだっていうけど建物って、あんなにしなるのね。しかし元旦早々、地震ですか?
最大震度4、我が地域は震度3 鳥島近海震源の地震があった。M7 震源の深さは370km(深っ!)
帰ったらマグネットで貼付けてあるカレンダーが、ずり落ちておりました。
震源が、もっと浅かったら、もっと揺れたのかしら?






サイゼリアに行って母が辛味チキン、イカのソテーを、私が野菜ときのこのピザをオーダーして二人で半分ずつ。
プリンとティラミスの盛り合わせを一つずつ、ドリンクバーを2人分オーダーしてカプチーノ、メロンソーダ多分3杯位ずつだけど何杯飲んだか分かりません(笑)
ティラミスの盛り合わせが美味しくて「お腹一杯なんだけど何か物足りないよね。」って話になりアイスティラミス(四角いの)をオーダー。
初めは三角のを2つ注文したけど四角い方が¥30安いので、そっちに変更。(笑)
流石に3口位でギブアップ。それを母が平らげた。

母がトイレに行ってる間に残ったメロンソーダ飲んだら少しマシになったけど。(笑)
これだけ食べたのに大して歩かずに自転車


1日に2杯は毎日飲むコーヒー

流石に帰ってもコーヒー

プリンターの話ですが前のはプリンターの電源を先に入れないといけなかったけど今はPC


母に「調べて」と頼まれのを昨日、紹介したPrint What you likeを使って要らない部分を削除して印刷したらこんな風になりました。
変でしょ? 字小さいでしょ?
難しいっすね。
メール


スポンサーサイト
ひとみ |
2012.01.06(金) 02:15 | URL |
【編集】
ひとみさん、こんばんは。
ご無沙汰しています。
ブログへのご訪問ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
ご無沙汰しています。
ブログへのご訪問ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
ゴン太さん今晩は。コメントありがとうございます。<m(__)m>
あの日はファみレスに2時間位居ました。(笑)
どんな揺れ方でした? 縦揺れですか?
埼玉の最南端位までは結構マメに地震が起きてるみたいですがギリギリ東京それも我が区が揺れる事は減って来てますが、そちらはまだまだ多いみたいですからねぇ。
あの日はファみレスに2時間位居ました。(笑)
どんな揺れ方でした? 縦揺れですか?
埼玉の最南端位までは結構マメに地震が起きてるみたいですがギリギリ東京それも我が区が揺れる事は減って来てますが、そちらはまだまだ多いみたいですからねぇ。
随分食べましたね~。
昨日の地震は揺れ方が変でしたので、大きいのが来そうで少々怖い思いをしました。
私は、プリンタの電源は入れっぱなしです。
昨日の地震は揺れ方が変でしたので、大きいのが来そうで少々怖い思いをしました。
私は、プリンタの電源は入れっぱなしです。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
こちらこそ宜しくお願いします。<m(__)m>